医師紹介
院 長:川崎 泰史 (かわさき やすふみ)
資格:総合内科専門医/プライマリ・ケア認定医/がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
専門分野:一般内科
診療エリア
町田市、八王子市、多摩市、横浜市青葉区
住所
〒194-0038 東京都町田市根岸 1-15-49
介護保険事業所番号
申請中
診療科目
内科・緩和ケア科
当クリニックは、24時間365日体制で連絡が取れ、必要であれば往診したり、入院先を確保したりするといった実績が認められた「機能強化型在宅療養支援診療所」 です。また、医療用麻薬を使った緩和ケアの実績が認められた「在宅緩和ケア充実診療所」でもあります。
診療エリア
相模原市、厚木市(ファンコート厚木のみ)、愛川町
住所
〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台1丁目2-15 北里ビル102号
介護保険事業所番号
1412610525
診療科目
内科・緩和ケア科
当クリニックは、24時間365日体制で連絡が取れ、必要であれば往診したり、入院先を確保したりするといった実績が認められた「機能強化型在宅療養支援診療所」です。
診療エリア
川崎市多摩区・麻生区、狛江市、調布市、府中市、稲城市
住所
〒214-0034 神奈川県川崎市多摩区三田1-8-9 グレイスイヅミ106号室
介護保険事業所番号
1415410428
診療科目
内科・緩和ケア科
当クリニックは、24時間365日体制で連絡が取れ、必要であれば往診したり、入院先を確保したりするといった実績が認められた「機能強化型在宅療養支援診療所」です。また、医療用麻薬を使った緩和ケアの実績が認められた「在宅緩和ケア充実診療所」でもあります。
診療エリア
大和市、海老名市、綾瀬市、座間市、厚木市、伊勢原市、横浜市旭区・瀬谷区・泉区・緑区
住所
〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間3丁目8番2号 ハイツ茜壱号室
介護保険事業所番号
1413010469
診療科目
内科・緩和ケア科
かえでの風 やまとは、24時間365日体制で連絡が取れ、必要であれば往診したり、入院先を確保したりするといった実績が認められた「機能強化型在宅療養支援診療所」です。また、医療用麻薬を使った緩和ケアの実績が認められた「在宅緩和ケア充実診療所」でもあります。かえでの風のクリニックで唯一、理学療法士が常駐して訪問リハビリのサービスも提供しています。
かえでの風 やまと 訪問リハビリのご利用について
診療エリア
川崎市高津区・中原区・幸区・川崎区一部・宮前区、横浜市都筑区・港北区・鶴見区一部、東京都大田区一部・品川区一部・目黒区一部・世田谷区
住所
〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目413 ヴィラ新丸子101
介護保険事業所番号
1415210984
診療科目
内科・緩和ケア科
当クリニックは、24時間365日体制で連絡が取れ、必要であれば往診したり、入院先を確保したりするといった実績が認められた「機能強化型在宅療養支援診療所」 です。また、医療用麻薬を使った緩和ケアの実績が認められた「在宅緩和ケア充実診療所」でもあります。
「時に癒し、しばしば支え、常に慰む」。フランスの有名な外科医の言葉だそうです。私にこの言葉を教えてくれたのは東日本大震災で自身も被災しながら多くの患者を救った大学時代の友人です。医療は日々進歩しています。しかし、未だに治せない難病やがんが多くあります。また、老いには勝てません。そのような中で現在の医師に求められている能力の一つが冒頭の言葉を実践する能力だと考えます。この言葉を教えてくれた友人に感謝しつつ、日々の診療で実践し、みなさまのお役に立ちたいと考えています。何かお困りのこと、叶えたい希望があればご相談いただき、解決に向けて一緒に考えていけたらと思います。